アデコ転職エージェント評判やばい?紹介予定派遣の面接実態を体験した

【PR】

アデコ転職エージェント評判やばい?紹介予定派遣の面接実態を体験した 長期派遣

日本には1万を超える派遣会社があるといわれていますが、その中で大手とよばれる会社は指で数えるほどしかありません。

アデコはその数少ない大手派遣会社の1つです。

僕はアデコからいくつか派遣の仕事を紹介されたことがあります。

派遣の仕事をするにあたり、派遣先で面談をしなくてはなりません。

ケン
ケン

派遣先で面談を受ける際の服装・様子・注意点や口コミ評判などについて、何回かアデコの面談に行ったことがある僕の紹介予定派遣時の体験談をもとに照会していきたいと思います。

アデコ転職エージェントの口コミ評判

ケン
ケン

実際にツイッターで調べてみましたがおおむねスタッフさんの対応は親切丁寧だったというものが多かったです。

アデコ人材派遣の公式サイトを確認する

アデコの仕事のエントリーから面談について

まずは当然ですが派遣の仕事にエントリーをします。

エントリーはアデコから電話での紹介か、自分からWEBページからエントリーをします。

アデコの面談はどういう服装で行くのか

アデコの面談はどういう服装で行くのか

ケン
ケン

面談が決まった後にアデコの営業担当から電話が入り、日時を決めます

その電話の時にどのような服装で来るべきか、指示されます。

僕はずっとスーツ着用を指示されています。

ケン
ケン

今まで1回もスーツ以外の服装でOKなどと言われたことがありません。

第一印象が大事と言いますし、紹介予定派遣で社員で何よりスーツで面談に挑んだほうが無難ですからね。

ちなみにその時に、集合時間や場所なども指定されます。

時間についてはこちらの希望を伝えることができ、営業担当が派遣先とこちらとの都合があう時間帯を調整しセッティングしてくれます。
アデコ人材派遣の公式サイトを確認する

アデコから面談の時間などを記したメールがくる

アデコから面談の時間などを記したメールがくる
電話し終わった後に、改めて面談の概要を記載したメールが送信されてきます。

ケン
ケン

上記が実際に担当営業から送信されたメールです。

ケン様

いつもお世話になっております。
アデコのTです。

この度はお忙しい中、日程のご調整を頂きありがとうございました。

お待ち合わせにつきまして下記にご案内致します。

尚、当日は担当営業のNがご同行致します。

こちらのメールをご確認いただきましたら、お手数ですがご返信をお願い致します。

※CCのアドレス全員返信対応にてお願いします

●○月○日 15:30スタート(※お待ち合わせは30分前です)

【 企業 】株式会社○○

【お待ち合わせ日時】○○月○○日(火)15:00分(企業訪問は15:30分です)

【お待ち合わせ場所】□□駅東口改札前

【持ち物】 筆記用具、メモ帳

【服装】ビジネスカジュアル

【担当携帯】携帯:080-☆☆☆☆-☆☆☆☆

E-MAIL:※※※※※※※※※@jp.adecco.com

以上になります。

それでは、当日はどうぞよろしくお願い致します。

アデコ人材派遣の公式サイトを確認する

面談当日にアデコの営業さんへ面接の質問

面談当日にアデコの営業さんへ面接の質問
指定された集合場所で落ち合った後、歩きながら相談や質問。

ケンさん、面談するに当たって不安なことってありますか?

そうですね…過去にやった面談で、僕があまりにも質問をせずにすぐ終了してしまい採用されなかったことがあります。質問をしないとやる気が無いとみなされるんでしょうか?

そんなことがあったんですね。
うーん、質問は無いよりはあったほうが良いでしょう。ただケンさんが質問をしたいことがなければ、無理にする必要は無いと思いますよ。

その時に不安があったわけでもないし、自分にできるかどうかなんて実際に働いてみないと分からないじゃないですか。だから質問することも特に無いなと感じたんです。

なるほど。ただ面接時の質問というのは、不安に感じていることだけを聞くだけでなく、やる気を見せるためにするものでもありますよ。

やる気ですか?

興味があったら、いろいろ知りたいことってわきませんか?なにも質問が無いということは、知りたいことが無いんだろうなと思われかねないんですよ。

そういうことですか!分かりました。しかし、やる気が見える質問っていうとなかなか難しいですね。

業務内容などを聞いてみるのはいいですよね。例えば一日の流れの中で、どういう仕事をこなしていくのか。

一日の流れか・・・。確かに良い質問ですね。

アデコ人材派遣の公式サイトを確認する

派遣先に到着し面談前に詳細な打ち合わせを行う

派遣先に到着し面談前に詳細な打ち合わせを行う
駅から歩いて15分。

歩きながらしゃべっていたら派遣先に到着した。

面談までまだ時間があったので、営業さんが持ってきた経歴書をシェアし、面談の流れを確認します。

ケンさんの今までの経歴をまとめたシートになります。自己紹介が終わったらシートを読み上げて貰い、ご自身の経歴を先方に伝えてください。

わかりました。

このシートには、どこの会社で何年働いたとしか記載されていませんが、ご自身で具体的にどういう仕事をしたかを付け加えながら話してみてください

付け加えるというと・・・。例えばコールセンターで働いていた時は、1日に何件電話とっていました、とかそんな感じですか?

そういう付け加え方よりも、これから働く派遣先にも通ずる部分をしゃべった方がいいです。

通ずる部分・・・。

たとえばコールセンターで経験した中で、今回の派遣先の仕事と関連する業務ってありませんでしたか?
あったのであればその業務内容を簡潔に述べるとPRポイントになるんです。

なるほど、それなら関連する業務はありますね!

上記のような最終打ち合わせを経て面談に望みます。

面談が終わった後は、派遣会社から採用結果を伝えられます。

見事採用だった場合は何月何日からスタートになるのかを教えてくれます。

ケン
ケン

以上が僕が体験したアデコの紹介予定派遣時の面談の流れです。

アデコ人材派遣の公式サイトを確認する

まとめ

ケン
ケン

アデコの紹介予定派遣の面談は以下のような流れです。

  1. 面談の具体的な日にちを決める
  2. 詳細なメールで当日の指示がくる
  3. 当日、面談前に詳細な打ち合わせを行う
  4. 面談後、採用に関する連絡がくる

大まかにまとめると上記のような順になりますね。

ケン
ケン

これからアデコで派遣就業をする方は、ぜひ頑張って下さい!
他にも下記におすすめの派遣会社をご紹介しておきますので気になる方は是非チェックしてみて下さい。

アデコ人材派遣の公式サイトを確認する