カップル夫婦子連れOKやペット可能、稼げる住み込み求人の仕事6選

カップル夫婦子連れOKやペット可能等、稼げる住み込み求人の仕事5選 リゾートバイト

家も仕事も同時に決められると人気の、住み込みでのお仕事。個人寮で一人暮らしをするイメージが強いかもしれませんが、実はカップル夫婦で一緒に住みながら働ける求人も多いんです。

ケン
ケン

今回はカップル・夫婦の住み込み求人について紹介していきます。どんな仕事があるのか、どのような点に気をつけるべきかについても解説していきます。

カップルや夫婦で挑戦できる住み込み仕事がある

住み込み仕事はカップル・夫婦でもできる

住み込みの仕事とは、会社や派遣会社が用意する寮や社宅に住みながら勤務をする働き方のことです。職場に直結、もしくは近い場所に住みつつ働けるのが特徴です。工場での勤務やリゾートバイトなど、住み込み仕事の種類はさまざまです。

そんな住み込み仕事の中には、カップルや夫婦で一緒に応募できる求人があります。一緒に応募することで、離ればなれにならず、同じ時間を共有しながら仕事や生活ができます。

家族寮・カップル寮の求人も増えている

家族寮・カップル寮の求人も増えている
住み込み寮の中には、個人寮だけでなく「家族寮」が増えてきています。家族寮を選べば夫婦やファミリーで入居ができます。夫婦で一緒に働くことも可能で、新たな生活をスタートさせたい方々にぴったりです。

また夫婦だけでなく、カップルに向けた「カップル寮」がある職場もあります。カップル寮なら婚姻関係を結んでない恋人と入寮もできます。

家族寮やカップル寮はそもそも複数人で暮らすことを想定して用意されているため、1LDKや2LDKといった広めの間取りになっていることが多いです。そして寮・社宅は勤務先や派遣会社が用意してくれるので、寮費・家賃が無料もしくは格安であるのが特徴です。

住み込み仕事は訳ありでもできる?ホームレス家・携帯なしニートや所持金0円
「転職したいけれど所持金0円で行動できない」 「ニート歴が長くなかなか雇ってもらえない・・・」 さまざまな事情を抱えていて、仕事探しに不安がある方も多いかと思います。住宅や所持金、そして経歴などに不安要素がある方に今回おすすめしたい...
カップル・夫婦のお仕事探しにおすすめの求人サイト6選
1位 2位 3位 4位 5位
ランスタッド 製造

ランスタッド

コーメディカルクラブ

リゾートバイト.net

5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
3.9
★★★★☆
3.7
★★★★☆
社会保険・有給休暇・通勤手当なども有 寮費無料・光熱費無料もあり 治験モニター リゾートバイト特化 工場関係・家賃0円の社宅・寮の紹介が有
公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認

夫婦・カップルで住み込み仕事をするメリット

部屋探し・仕事探しがまとめてできる

部屋探し・仕事探しがまとめてできる
カップルや夫婦で住み込み求人に応募すると、面倒な手続きの多い「部屋探し」「仕事探し」をまとめて済ませることができます。

新たな土地や職場で仕事を始めようとしても、職場に近い家がなかなか見つからなかったり、恋人関係や夫婦関係にある相手とのバランスに苦戦したりと、何かとうまくいかないことも多いです。しかし夫婦やカップルで応募可能な求人なら、家も仕事も同時に決められるので必要以上に悩まなくて済みます。

お互いのスケジュールを把握しやすい

お互いのスケジュールを把握しやすい
カップルや夫婦で一緒に働くと、お互いの勤務スケジュールをきちんと把握できます。いつが休みなのかがわかり、休みの日にお出かけの予定を入れるなど二人の時間を確保しやすくなります

職場によってはカップルであることを考慮し同じシフトを組んでくれるようなところもあります。そのほか夫婦の都合に合わせた希望休などを聞いてくれる場合もあります。

人によっては、職場でカップル・夫婦の都合でシフトを入れることに抵抗があるかもしれません。しかし“カップル応募可”の案件は、そもそもカップル・夫婦に慣れていることが多く、柔軟に対応してもらえる可能性が高いです。不安な場合は求人応募の際に希望や理想を伝えておくと安心です。

出費を抑えて広い部屋に住める

出費を抑えて広い部屋に住める
カップルや夫婦で住み込み仕事をする最大のポイントとも言えるのが金銭面でのメリットです。住み込み勤務を一緒にすることで、家賃などの出費を抑えて貯金を進めることができます。

寮費が無料もしくは格安であるというのはもちろん、中には「敷金礼金0円」「引越し代無料」「家具家電付き」といった求人もあるのでぜひ探してみましょう。初期費用を抑えつつ、広い部屋にお得な条件で住みたいという方たちにはぴったりです。

共通の体験をして理解が深まる

共通の体験をして理解が深まる
カップルや夫婦で同じ求人に申し込み、同じ場所に住みながら働くことで、お互いに対する理解をより深めることができます。

特に職場が同じ場合は、同じ職場ならではの会話が弾んだり、時には悩みや不安を相談したりもできます。もちろん仕事だけでなく住み込み先で過ごす時間なども、二人の仲をより深めるきっかけとなってくれるはずです。

カップルに人気の「リゾートバイト」にも注目

カップルに人気の「リゾートバイト」にも注目
工場勤務の他に人気なのが「リゾートバイト(リゾバ)」です。名前の通りリゾート地でのアルバイトとなり、短期?トライできることから若いカップル中心に人気があります。

ケン
ケン

それではリゾバにはどのような特徴があるのか、早速チェックしていきましょう。

リゾートバイトとは

リゾートバイトとは
リゾートバイトは全国の旅館やホテル、温泉地やスキー場、テーマパーク、海といった場所にて住み込みで働く仕事のことです。例えば旅館で仲居として働いたり、スキー場のリフトを案内したりと豊富なジャンルの仕事があります。

リゾートバイトを募集している観光地は、基本的に集客に波があります。そのため繁忙期にだけ働ける臨時のスタッフを住み込みという形で募集していることが多いです。1ヶ月や3ヶ月といった単位での勤務になり、中には1週間?10日間ほどの超短期の案件もあります。

リゾートバイトはカップルや友達同士での応募を可能にしているところも多いです。短期で始められるのでカップルが同棲する前のお試しとしてトライする、期間を決めて目標金額を貯金するために働くといったこともできます。

リゾートバイトカップル体験談!楽しく別れない為のおすすめ求人7選 – 温泉穴場とリゾバ
住み込みで働けるリゾートバイトは、旅行気分を味わいながらしっかりとお金を貯めることができます。一人で働くリゾートバイトは不安ですが、カップルで一緒に働けば心強いです。

非日常の体験で仲を深めることができる


リゾートバイトで働く先は、観光地としても人気の場所が多いです。そして休日や空き時間には、観光地でのレジャーやアクティビティに参加することも可能です。

完全な旅行とは異なりますが、旅行のような感覚で憧れの土地で働けるというのは大きなポイントです。

また仕事を一緒に取り組むことで、恋人の新たな一面を見つけることもできるでしょう。非日常な中で共通の体験をすることで、カップル間や夫婦間の仲をより深めることができます。

2023年おすすめリゾートバイト派遣会社7選。短期2週間OK
大学生など若い世代を中心に人気を集めるリゾートバイト(リゾバ)。全国の観光地が職場となり、住み込みしながら現地で働くことができます。稼ぎやすい、楽しく働けるといった点から評価が高いので、憧れを抱いている方も多いかと思います。 今回はそんな...
カップル夫婦にもおすすめリゾートバイトサイト6選
ランク 1位 2位 3位 4位 5位 6位

サイト

リゾートバイト.net

アルファリゾート

ワクトリ

ワクトリ

スタッフエージェント

リゾバ.com

評価 5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
3.9
★★★★☆
3.7
★★★★☆
3.5
★★★★☆
特徴 日本全国のリゾート地のアルバイトを紹介 短期、長期の求人情報を500件以上掲載 宿泊施設やリゾート施設、テーマパーク、スキー場などがメイン ホテルや旅館のリゾバに強い 全国で25万人以上の利用実績あり 常時2,000件以上の求人、件数は業界No.1クラス
公式ページ 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認
詳細情報 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認 詳細を確認

住み込み求人を見つけやすい「工場」が人気

住み込み求人を見つけやすい「工場」が人気
カップルや夫婦で挑戦できる住み込み仕事の中でも、特に人気なのが工場求人です。工場のお仕事は全国各地で募集されているため、夫婦OK、カップル応募可能といった条件に合う求人を探しやすいです。

ケン
ケン

ここからはカップル・夫婦の工場での住み込みについて紹介していきます。

 

工場でのお仕事とは

工場でのお仕事とは
工場での勤務には色々なバリエーションがあります。力仕事を思い浮かべるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。例えば検品作業やピッキング、梱包、マシンオペレーターのように軽作業と呼ばれる仕事も多くあります。

基本的にはどれも未経験からできるものが多いです。経歴やバックボーンを問わずに採用してもらえることが多いので、環境を変えて働きたいと考える方から人気があります。

寮付の仕事口コミ評判。車工場住み込みで2年で200万貯めた体験談
「住み込み勤務は稼げる?きつい?」 「工場など住み込みで働いた方の体験談が知りたい」 住み込み勤務が気になっている方の中には、上記のように感じている方も多いのではないでしょうか? 実際のところ、工場など住み込みでの働き方には良...

家族寮・子連れ可・ペット可など条件に合わせて選べる

家族寮・子連れ可・ペット可など条件に合わせて選べる
工場は全国各地にあり、あらゆるところで求人が募集されています。特に都心部ではなく、郊外や田舎の広い土地に大型の工場があるケースが多いです。

そして郊外の工場求人は、人を集めるために良い条件の寮を用意しているケースが多いです。家族で入居できる寮はもちろん、「子連れ可能」「ペット可能」など家族の形に合わせて選ぶことができます。

寮の中には自動車駐車場あり、無料Wi-Fi完備といった、夫婦や家族で住みやすい条件を揃えているところもあります。

田舎の住み込みバイトはヤバすぎ?寮・仕事付で短期もOKな求人6選
地方に移住して、田舎暮らしで働くのが今トレンドになっています。田舎には都会にないゆとりや、落ち着きがあり、また豊富な求人量があり仕事を探しやすいというメリットがあります。 中でも工場勤務やリゾートバイトは、挑戦する方が多く人気度が高いです...

世代や性別を問わずにチャレンジできる仕事が多い

世代や性別を問わずにチャレンジできる仕事が多い
先ほども述べたように、工場の求人はバリエーションがとても豊富にあります。そのためカップル間・夫婦間で世代や性別が違っても、同時に応募してチャレンジできる仕事が多くあり、夫婦の住み込み勤務にピッタリです。

あまりに一緒に過ごすのも抵抗があるという方は、同じ工場の中でそれぞれ別の仕事に従事するという選択肢もあります。無理のない条件で希望に近い働き方ができるので、今まで工場勤務をしたことがない、住み込み自体が初めてといった人たちもチャレンジがしやすいです。

工場住み込みってきつい?どんな感じ?寮付きで働ける派遣会社6選
黙々と作業ができると人気の、工場でのお仕事。特に寮付き・住み込みでの勤務なら、住む場所も確保できるためイチから新たなスタートを切りたい方におすすめです。 しかし住む場所から決まってしまうなると、「失敗が怖い」「正直きつかったらどうしよう・...
カップル夫婦にもおすすめ工場求人サイト5選
1位 2位 3位 4位 5位
ランスタッド 製造

ランスタッド

コーメディカルクラブ

ジョブ&キャリア

5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
3.9
★★★★☆
3.7
★★★★☆
社会保険・有給休暇・通勤手当なども有 工場関係・家賃0円の社宅・寮の紹介が有 寮費無料・光熱費無料もあり 治験モニター 神奈川・東京近郊特化
公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認

カップル・夫婦が住み込み勤務する際に注意すべき点

カップル・夫婦が住み込み仕事をする際には、気をつけておくべきポイントもあります。ここからは注意点をいくつか紹介していきます。

喧嘩・トラブルを起こさないように注意

喧嘩・トラブルを起こさないように注意
住み込み勤務は基本的に契約期間が決まっています。一度始めてしまうと、満了まで仕事も同居も続くことになります。そのためカップル間・夫婦間で喧嘩やトラブルなどを起こさないように注意しておきましょう。

特に今まで一緒に生活したことがないカップルや、一緒の職場で働いたことがない夫婦は注意です。どうしても一緒に暮らし、同じ仕事をするとなると、今まで見えてこなかった相手の側面が見えてくる場合があります。

不満があるという場合も、できるだけ感情的にならずに冷静に話し合うこと、そして仕事にプライベートを持ち込まないことを心がけましょう。またあらかじめ同居や生活に関するルールを決めておくなど、できるだけトラブルを未然に防ぐような心掛けも大切です。

間取りや広さ、備え付け設備を確認しよう

間取りや広さ、備え付け設備を確認しよう
カップル寮・家族寮を探す場合は、間取りや広さ、設備に関してもよくチェックしておきましょう。2人で入居することになるので、使いやすさや広さは特に重要です。

また寮や社宅の種類によっては、備え付けの設備が用意されていることもあります。設備の用意された部屋はすぐに住めるので便利ではありますが、場所によっては設備の変更NGなど制限が定められていることもあるため注意が必要です。

治安や周囲の環境もよくチェック

治安や周囲の環境もよくチェック
今いる場所から拠点を変えて住み込み勤務をする場合は、周囲の環境も細かくチェックしておくようにしましょう。治安が悪くないか、スーパーやコンビニなどは利用できる距離にあるのかといった点は特に調べておきたいポイントです。

個人寮は異性の入室NGである場合も

個人寮は異性の入室NGである場合も
住み込み求人の中には、カップルで応募しながらそれぞれが別の部屋に住むという方法を選べる案件もあります。この場合はそれぞれが個人寮、もしくは同性との相部屋で過ごすことになります。

個人向けの寮に入った場合は、異性の入室を制限されていることが多いので注意です。恋人を自由に部屋に呼ぶことができないため、カップルの時間を思ったよりも作れない可能性があります。

カップル・夫婦のお仕事探しにおすすめの求人サイト6選

1位 2位 3位 4位 5位
ランスタッド 製造

ランスタッド

コーメディカルクラブ

リゾートバイト.net

5.0
★★★★★
4.7
★★★★☆
4.5
★★★★☆
3.9
★★★★☆
3.7
★★★★☆
社会保険・有給休暇・通勤手当なども有 寮費無料・光熱費無料もあり 治験モニター リゾートバイト特化 工場関係・家賃0円の社宅・寮の紹介が有
公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認 公式を確認

カップル・夫婦で挑戦できる住み込み求人を探すなら、「求人サイト」を活用することをおすすめします。求人サイトを使えば、希望の条件に合う仕事や住み込み先を見つけやすく、後悔なく新生活を始めることができるでしょう。
住み込み求人探しにおすすめのサイトを順番に5つ紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

1位:ランスタッド

ランスタッド 製造

内容 製造・軽作業派遣を紹介可能
特徴
  • 世界最大級人材サービスならではの豊富な求人数
  • 担当コンサルタントが充実したサポートを行う
  • 未経験可能〜高時給案件まで幅広く紹介
  • 登録予約はチャットで簡単5分
給与例・福利厚生
  • スポーツカー製造:時給1,600円、倉庫仕分け時給1,300円など
  • 「ランスタッドクラブオフ」で施設割引利用可
  • 社会保険・有給休暇・通勤手当など
  • 前給制度あり
URL https://www.randstad.co.jp/factory/lp/21_08/

ランスタッドは軽作業・製造のお仕事を紹介してくれる派遣求人サイトです。1万件以上のお仕事の中から条件に合ったものを探せるので、個人だけでなくカップル・夫婦で働きたいと考えている方に適しています。実際に働いている方の70%以上が未経験からなので、製造業に携わったことがない方も安心です。
仕事の中には主婦(主夫)の方が活躍できるような現場やシフトを自由に選べる求人も多くあります。そのためカップル・夫婦の方が生活を安定させやすいです。

ランスタッド株式会社口コミ評判。軽作業も採用されない・やばい最悪は本当?
「ランスタッドで紹介してもらえるのはどんなお仕事?」 「ランスタッドのメリットや特徴が知りたい」 ランスタッドの求人に関して、上記のように感じている方も多いのではないでしょうか? ランスタッドでは工場求人や軽作業などの仕事を紹...

ランスタッドの公式サイトをチェックする

2位:ポイントバンク

住み込み求人派遣ポイントバンク

内容 工場・倉庫を中心とする軽作業メイン
特徴
  • 社宅・家賃0円など条件の良い住み込み求人が多い
  • 未経験からでも応募できる
  • 仕事紹介だけでなくキャリアアップのサポートも充実
給与例・福利厚生
  • 月30万円以上の高収入案件もあり
  • 日払い・週払い可能
  • 交通費支給
  • 採用祝い金あり
  • 昇給・賞与・ボーナスあり
URL https://seizou-point-bank.biz/

ポイントバンクで紹介してもらえる求人は、工場・倉庫の軽作業がメインです。未経験OK、マニュアル完備で誰でも挑戦できる仕事が多いです。そのためバックボーンがそれぞれ違うカップル・夫婦でも同時に応募がしやすいです。

ポイントバンクは住み込みの求人が多く、希望や条件に合ったものをきちんと紹介してくれます。転職のプロに相談できるという点も安心ポイントです。

ポイントバンク株式会社。住み込み工場求人派遣の口コミ評判を調べた
「工場で働いてみたい」 「住み込みで働ける工場求人を探している」 このような考えをお持ちの方に人気の求人サイトポイントバンク。ポイントバンクなら、転職のプロが全国の工場求人からあなたのスキルに合った仕事を紹介してくれます。 しかし...

ポイントバンクの公式サイトをチェックする

3位:入寮ドットコム

入寮ドットコム

内容 工場やリゾートなど全国の寮付き求人を一発比較
特徴
  • 期間工、業務委託、紹介などのお仕事情報を提供
  • 工場求人のほかドライバーや介護福祉、営業など
  • 住み込み・寮付き求人だけをしっかりと紹介
給与例・福利厚生
  • 配達作業月収23万円など
  • 日払い・高収入案件あり
  • 家電寝具付き寮あり
  • 寮費無料・光熱費無料あり
URL https://nyuryo.com/

入寮ドットコムは全国の寮付き求人だけを厳選して紹介してくれるサイトです。工場求人やリゾートバイトなど、寮付きの求人の種類が豊富です。
「住まい」から始めるお仕事探しを売りにしているだけあり、ただ仕事を探すだけでなく、快適に暮らしやすい寮や社宅を見つけやすいのが特徴です。
入寮ドットコムの公式サイトをチェックする

4位:リゾートバイト.net

内容 全国北海道じゃら沖縄までのリゾートバイトを探せるサイト
特徴
  • リゾートホテルや旅館、冬はスキー場等
  • 短期一週間OKや期間を決めて年末年始から、半年以上の長期案件もある
  • サイト内からフリーワード検索や条件検索が可能。LINE登録をすれば希望にあった新着求人の案内もあり
給与例・福利厚生
  • 軽井沢 レストランのお仕事:時給1,450円
  • ボーナス制度有・住居ありの求人
  • 寮費や食費、光熱費、交通費が基本的に無料で貯金がしやすい
  • スタッフへの手厚い「フォロー体制」あり
運営会社 ビーグッド株式会社
公式URL https://resortbaito.net/

リゾートバイト.netはリゾートホテル、旅館、スキー場などをメインに、全国のリゾート地での求人を紹介してくれるサイトです。
手厚いサービス体制が整っていたり、福利厚生を充実させていたりと働きやすい仕組みを整えているのもリゾートバイト.netのメリットです。楽しく働ける住み込み求人を探しているカップル・夫婦の方におすすめです。

農業リゾバ有ビーグッド(リゾートバイト.net)ネット口コミ評判
リゾートバイト探しは、求人サイト選びからスタートします。ひとことでリゾートバイトと言ってもさまざまなサービスがあるので、後悔しないためにもきちんとサイトごとのサービス内容を理解することが重要になってきます。 例えばとにかく高い時給がい...

リゾートバイト.netの公式サイトをチェックする

5位:リゾートバイトダイブ

内容 リゾートバイトを紹介する人材紹介サービス
特徴
  • 2002年より20年間、25万人以上に仕事を紹介した実績
  • 札幌・仙台・東京・大阪・福岡・沖縄にオフィスあり
  • 勤務先のトラブルや相談にも対応
  • LINEを活用した仕事紹介やお問い合わせもOK
給与例・福利厚生
  • 平均1〜3ヶ月のお仕事紹介※3ヶ月で約50万収入
  • 旅費・水道光熱費など無料が多い
  • 友人同士・カップル応募も可能
  • 温泉やスキー場など勤務地での特典あり
  • 社会保険などの福利厚生あり
  • コロナ禍での休業手当あり
URL https://resortbaito-dive.com/

リゾートバイトダイブは、いわゆる“リゾバ”を紹介してくれるサイトです。1〜3ヶ月などの短期の案件が多く、繁忙期なら1週間、10日間といった超短期のお仕事もあります。
登録は無料で約1分にて完了します。LINEを活用したお仕事探しも特徴的です。

リゾートバイトダイブ口コミ評判。株式会社ダイブは住み込みで稼げるか
「リゾートバイトの住み込み求人が気になる」 「短期でガッツリ稼ぐ住み込み仕事が知りたい」 このような考えを抱えている方には、リゾートバイトダイブの求人紹介サービスがおすすめです。 25万人以上の利用者にリゾバを紹介してきたリゾ...

リゾートバイトダイブの公式サイトをチェックする

6位:工場ワークス

内容 軽作業や機械操作、食品加工など工場業界に特化
特徴
  • 正社員、派遣、契約社員、アルバイト・パートなど雇用形態別に仕事を案内
  • 業界特化ならではの情報量
  • 寮費無料や家具家電付き案件も
  • 家族で入居可能な家族寮もあり
給与例・福利厚生
  • 組み立て作業時給1,510円、夜勤時給1,750円などの案件あり
  • 寮費無料、引っ越し費負担、家具家電付きなど
  • 入社祝い金、特別手当あり
  • 日払い・週払い可能
URL https://04510.jp/

工場ワークスは、全国の工場・寮付きのお仕事を紹介してくれるサイトです。工場業界に特化していて、豊富な量の求人があります。
個人寮だけでなく家族寮も多くあるので、夫婦での暮らしを検討されている方にはピッタリです。寮費無料や引越し費負担、家具家電付きの案件も多く、今すぐにでも新たな暮らしを送りたいといった方にも適しています。
工場ワークスの公式サイトをチェックする

まとめ

今回はカップルや夫婦の住み込み求人について解説しました。
カップル・夫婦で住める寮や社宅付きのお仕事には、「共通の時間を過ごして仲を深められる」「出費を抑えて貯金がしやすい」といったメリットがあります。このほか子連れOKやペットOKの寮付き求人などもあるので、ぜひ求人サイトなどを活用しつつ、探してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました